親子で仲良く時計教室 ! 体験レポート!
ラマシオンで行っている時計教室を
先日、パパ、ママボクの
親子3名様で体験していただきました!
その体験の様子をパチパチと
撮らせていただきましたので
ご紹介したいと思います ヽ(´▽`)/

小学生のボクはバスケットボールが大好きなんだそうで
バスケをイメージした文字盤づくりにチャレンジしました!
パレットの上でイメージ通りの色を作ります
うまくできるかな・・・(*^-^)

ママも

パパも
真剣なまなざしです。

特にボクにとっての”モノづくり”体験は
楽しくて、真剣な、初めてのチャレンジでした!

少しずつ文字盤も完成していきます
「こんな感じにできてるよぉ~」
でもまだ途中・・・
あともう少し!
がんばれ がんばれ (o^-^o)
文字盤が完成した後も
針のデザインや、ベルトの色などを決めていきます
ベルト制作もしたい方は是非チャレンジしてくださいね!
すべての作業が終了しましたら
あとは組立の作業をこちらでさせていただいて・・・
完成です (*゚ー゚*)
今回のパパ、ママ、ボクの作品です!

右からパパ、ママ、ボクです。
パパはタイの国旗をイメージしました
ボクはだいすきなバスケットボールを
ママはシックな中にきらめくビーズを
インデックスにしました

親子で時計教室・・・
とてもいいアイデアです (*^.^*)
小学生や中学生くらいの子供さんがいらしたら
家族みんなで時を過ごすことも多いと思います
そんな時に時計を作ろう!
旗を振るのはパパかそれともママか・・・!
こういう
ステキな時間の過ごし方。。。ステキですよね!
ありがとうございました (*´v゚*)ゞ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント