カテゴリー「KOKO&Stella レディース時計」の記事

ブレス感覚で着けられる、レディースウォッチ、ココステラのあれこれ・・・

2020年2月29日 (土)

koko&stellaウェブショップ いよいよスタートです!!

すでにブログでも告知させていただいておりますが

ウェブショップの再開始めさせていただきます~✨



再開は、、、いよいよ本日

2月29日(土)20時よりスタートいたします!!!

 

第一弾として予定しているのは、

木の文字盤のKoko&stella腕時計、若干数(こちらは少ないですが、一押しの作品ばかりなので是非getしていただきたい!)

と、

koko&stellaシリーズから透かしのピアス(イヤリング)何点か、、、

今のところ10点くらいかな(^^)

kokoの時計に関しては制作に時間がかかるため、3月に入ってから第2弾として掲載させていただこうかと思っています。

 

kokoのHPから、またはBASEのショップにてご購入いただけます🎶

 

そしてそしてこれは、kokoに限らずですが

lamazion,

coloclo、すべてのシリーズの作品はすべて一点ものとなっております。

 

そのため先にご注意点を申し上げておきます。

イヤリングかピアスは、どちらかを選択していただきご購入ください。

その時点で完売とさせていただきます。

 

♦♦例えば♦♦

ピアス 在庫0

イヤリング 在庫1

となっている場合は、イヤリングが在庫1となっていてもピアスが先に売れてしまっているので作品の在庫はゼロ、販売終了となります。

ご了承くださいませ。Sorry...

 

 

 

今回の再開のことで付け加えさせていただくと、以前より

イベント出展させていただいた際、

「ネット販売されてますか?」

と、よくお尋ねいただくことがありました。

ありがたいことです。

 

今回、再開してウェブショップを続けていこう。。。!と決心したのもこうしたお客様の温かい言葉をたくさんいただいてきたから、というのもあります。

 

今でなくても

なにかのタイミングで

kokoのことを思い出してもらえると嬉しいですし

ウェブ上のショップでまたkokoの時計やアクセサリーに出会ってもらえると嬉しいなと感じています。

 

これからウェブショップは

できる範囲でマイペースでというスタンスにはなりますが

これから続けていきますので

楽しみにしていただけると励みになります。

 

良き出会いがありますことを願っています(#^.^#)

よろしくお願いします。。。

 

HP : http://lamazion.com/

からkoko&stellaのサイト&ショップへ行くことができます。

 

kokoのサイトへ直行したい方はコチラ ↓

https://kokostella.amebaownd.com/

 

またはBASEのkokoショップへ

https://kokostella.thebase.in

| | コメント (0)

2020年2月23日 (日)

koko&stella 新作 木の文字盤!!

koko&stellaから新しい文字盤が登場しました。

文字盤を木にすることで雰囲気も一新!

 

この木の文字盤のはウェブショップでも近々購入できるようにしますので

どうぞお楽しみに!

 

20200205_101559

 

おそらくウェブショップにお目見えするのはこのタイプ。

個人的に気に入っています。

なのでみんなにも気に入ってもらいたい、との願いも込めて。。。

 

ケースはこのつや消しのGoldシルバー

シルバーはツヤのあるタイプになります。

 

文字盤は数タイプのバリエーションを考えています。

 

手になじむ、自慢の革ベルトもケースの色や文字盤の雰囲気をみながら色合わせをしています。

 

この革ベルトは色やデザインを何種類か用意して、チョイスできるようにできるといいな。

コチラはまだ検討中です。

 

阪急のイベントが終わってホッとしているところですが、

さっそく明日から取りかかりますので

koko&stellaが気になる方はcheck!お願いします(^^)

 

 

HP : http://lamazion.com/

からkoko&stellaのサイト&ショップへ行くことができます。

 

またはBASEのショップへ

https://kokostella.thebase.in

 

ウェブショップの再開は今月中には公開する予定です。

ヨロシクお願いします!!

| | コメント (0)

2020年2月 6日 (木)

静岡伊勢丹スタート!

20200205_101916

新作のcoloclo


静岡とは今まで不思議とご縁がなかったのですが今回、静岡の伊勢丹さんでのイベントに参加しています!


新しく制作した木のシリーズ

coloclo コロクロ

には、

天然石が12時位置に配置されたタイプのもあって

つまり、

天然木×天然石

のコラボレーション

とっても

いい雰囲気出してます❣️


写真だと、一番右と左のね


このcolocloは、

石も好きだし木も癒されるっ❗

という方にはぜひ着けていただきたい

最高にかわいい作品になってます (^^)v


ぜひ

静岡のかた、静岡に行かれるかた、

お待ちしております❗


静岡伊勢丹8階イベントスペース

2020、2、6(木)~13(木)

10:00~19:00 最終日18:00まで


ホームページ

ラマシオン
http://lamazion.com/


時計教室開催しています!

時計教室HP
https://tokeikyoshitsu.amebaownd.com/

BASE
https://coloclo.thebase.in/

colocl HP

https://coloclo.amebaownd.com/


動画もご覧ください

時計教室

https://youtu.be/OGjubknoPKU


colocloポケットウォッチ制作

https://youtu.be/laMkoVybtWQ


| | コメント (0)

2019年6月18日 (火)

ペン&メッセージさんでイベント開催!

20190618_195620-1400x1358

 

ひとつ前のブログでも告知させていただいた

ペン&メッセージさんでの

イベント開催のお知らせです

 

♈♈♈ イベント情報 ♈♈♈

日時:6月22日(土)

     23日(日)

場所:ペン&メッセージ

  神戸・元町

時間:11:00~19:00

吉村在店時間:12:00~18:00

 

新シリーズの木の時計

シルバーの新作時計

アクセサリーも多数展示予定です

 

 

 

ペン&メッセージさんの

ブログでもご紹介していただいております

ぜひご覧ください

 

万年筆専門店

ペン&メッセージ

〒650-0012 神戸市中央区北長狭通5-1-13

ベルビ山手元町1階107

Tel 078-360-1933

営業時間11:00~19:00

定休日水曜日

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年3月16日 (土)

イベントのお知らせ

.。.:**:.。.イベントのお知らせ.。.:**:.。..


3月20日(水)~26日(火)
阪急うめだ本店10階中央街区12番小屋にて
「女子のチカラ vol,6」
を企画開催いたします。

参加作家は
ちとせや
meme+mi
In Borgo Pinti
Keiko Fujimoto
Lamazion(koko&stella)
の5人の作品展となります。

今回で6回目になる「女子のチカラ」ですが、毎回とてもご好評いただいていてたくさんの方にご来場いただいています。
今人気の猫グッズやシルバーアクセサリー、イタリアで学んだ本格的かつオリジナル感あふれる作品も展示いたします。
それぞれの作家も間位置に来店されるので、直接お話しできてその人の個性も感じながら楽しい時間をお過ごしいただけます。
ぜひ阪急うめだ本店10階、中央街区12番小屋へお越しくださいませ。
5人の作家みんなでお待ちしております。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年2月12日 (火)

念願の・・・

神戸御影のラマシオン時計工房より
日々の出来事やイベント情報をお届けしています!



.。.:**:.。.カードができた.。.:**:.。.

Img_20190212_213836

小さなことでも前々からやりたかったことが出来ると嬉しいものです。

今回はその小さな願いがかなったお話・・・


ラマシオンのハガキ大のカードを作りたいとずーっと思っていて、、、

悲しいかなフォトショップを使えないので

自分一人ではできないという既成概念に縛られていました。



しかし、知り合いの作家さんがパソコンが苦手なのにDMを作った!

というお話を聞いて一触即発!!


ならば私もやってみせるっ!と、

出来る人からすると鼻で笑われるような話・・・



それでもあえてブログに書くのです。。。

なぜか?

それくらい嬉しかったのだ(*^。^*)



表面もなかなかイケてるのですが、今日は裏面のみで。


今日手元に届いたこのカードはわたしの作品。

家の中のちょっとしたところへ飾って

ニヤリ


いろんなシーンでこれから活躍してくれることを願うのでした☆


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 7日 (月)

福岡 岩田屋 イベントDMがきた!

神戸御影のラマシオン時計工房より

日々の出来事やイベント情報をお伝えしています!




.。.:**:.。.岩田屋さんのDM.。.:**:.。.



Img_20190107_182614

んっ、、、!?
画像がイマイチ?



7人の作家さんが参加する

”Handmade Labo  -ハンドメイド ラボ-” 展



初の九州 福岡 進出!!

福岡のみなさまよろしくお願いします!(^^)!


今回、岩田屋さんに出展させていただくことになった
きっかけをQuonさんからいただきました。
同じく九州お初のお仲間で、彼女も出展されます。
とても素敵なジュエリーを制作される方で、Quonさんも大阪にお住まいなので関西からの出店となり、お初出展From関西の私とQuonさんであります。
今回出店の他のメンバーの方々5名はみなさん地元からの出店のようです。
ということで、わたしは今回もいつも通り



Lamazionはもちろん
koko&stellaのレディースウォッチ・アクセサリー
そして、スタンドウォッチも
みんな一緒に連れて行きます。


今日は、配送する什器やらの荷物のパッキングをしていましたが、
いよいよ来週からかー、、、と気持ちが引き締まる思いでした。。

やはり初めてのところに遠征する前はドキドキします。

_20161119_123501



わたしは12月中盤から風邪をひいてしまい
年末までず~っと体調が戻らず
ここ最近ではなかった無念の年越しとなりました。
2019年が始まってやっと調子が戻るという。。。
これもなにかのメッセージですかね
お陰様でゆっくり体を休めることができたのはいいのですが、
やることやらないいまま通過した2週間のしわ寄せが
今圧し掛かってきていますーー( ̄○ ̄;)!



わたしの悪い思考回路である
”これは こうでないといけない!!”
”こういう時は こうしないとダメ!!”
そういった気持ち
みなさんも感じたことはありませんか!?
自分の決めたルールに沿うように、
また添わなければいけないという気持ちが強まるとき

わたしたちは
もっとガードをゆるめていいんだよ、と
教えてもらっているのかもしれませんね。。。


体調を崩すという形で



今はもう

すっかり元気になった万全の状態で岩田屋さんに向かいたいと思ます!!


待ってろっ!!福岡!!

よろしくお願いします!





福岡 岩田屋 

新刊6階=ステージ#6 / ジャパンセンス

”Landmade Labo”展

1月16日(水)~22日(火)

最終日は午後5時まで
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆





ごめんなさいね(・・;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年1月 2日 (水)

明けましておめでとうございます 2019





神戸御影のラマシオン工房より

日々の出来事やイベント情報をお伝えしています!




Hyogotoyookamtkuruhi_sea_of_cloudsm






.。.:**:.。あけましておめでとうございます..。.:**:.。.



2019年がみなさまにとって素晴らしい一年となりますように

今年もどうぞよろしくお願いいたします



Hyogoshinmaiko_beach_of_magical_hou


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月30日 (日)

今年もありがとうございました!!


神戸御影のラマシオン時計工房より



日々の出来事やイベント情報をお届けしています!



.。.:**:.。今年一年をふり返る..。.:**:.。

いよいよ今年もあと一日となってしまいましたね。

2018年はみなさんにとってどんな一年だったでしょうか。。。



私たちラマシオンにとって2018年、、、ちょっと振り返ってみました。

そしてこれから始まる2019年についても後半お話しています。


<2018年>初めてチャレンジするクラウドファインディングの


打ち合わせから始まりまるという年明けになりました。

天然石の時計に決定するまでや、数あるデザインの中から文字盤の石とのデザインのマッチングを決断することや、オリジナルの針の考案、発注、納期や値段交渉など、緊張の連続でした。

初めてのことに不安や焦りが走りました。
オーナーの吉村とは意見の食い違いから口論も絶えず、苦しさや難しさを感じることも一度や二度ではありませんでした。


それでも”マクアケ”でのチャレンジを終えてたくさんのことを勉強させていただきました。

ここで改めてご協力してくださった方、サポーターになってくださった方、すべての皆様へ感謝を申し上げます。

ありがとうございました。


2018年の初の大きなイベント以外にも、通常の百貨店での催事に関しては、そごう神戸三宮店さまやよこはま高島屋さま、吉祥寺東急さまなど初めて参加させていただくところも増えました。
やはりご縁をいただいたことに感謝しなければいけません


こうやってご縁がつながっていくことにはいつも不思議な見えない”何か”が関係しているように思えてなりません。
つながったり、逆に切れてしまったり、こういったこと一つひとつに何かしらの意味があると考えるとより大きな視点で物事を眺めることができます。





話がそれましたが、、、そのご縁がつながって


2018年から2019年へ~

来年1月より神戸元町にある”Pen  and  message”さまでお取扱い
していただくことが決定いたしました!!

こちらは、万年筆とステーショナリーの専門店なのですが、わたしたちラマシオンの時計を置いていただけるということで本当に感謝しています。

pen  and  message  さんはJR元町駅から北へ徒歩5分くらいのところにあります。
ご興味のある方は是非とも一度もぞいてみてくださいね。

尚、納品は1月中旬ごろの予定です。



<2019年>
新シリーズ COLOCLO

年明け早々新発売となります。

詳細は昨日のブログでお伝えさせていただきましたが、おしゃれな人向けのスタンドウォッチです。コロッとしていてカラフル、持ち運びできるタイプも制作する予定です。



そして、
<2019年>

クラウドファインディング
第2段も構想を練っている真っ最中ですので、こちらもお楽しみにしていただけたらと思っております





そんなこんなで慌ただしく通り過ぎた一年でしたが
今年も無事に年末を迎えられそうです。
皆様今年も一年間お世話になりました。ありがとうございました。お疲れ様でした。

これからも

一日一日を”大切に”すごしていきましょうね


これからもどうぞよろしくお願いいたします



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

















| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年12月 8日 (土)

ココステラのHP 更新しました!



神戸御影のラマシオンギャラリー


ガルレルトンデュトンより


日々の出来事やイベント情報をお届けしています!


.。.:**:.。ココステラのHP更新..。.:**:.。.


現在決定している

イベント出展情報や

ガルレルトンデュトン企画のイベント情報更新しました!

HP内のギャラリーの写真も追加しました!(^^)!

ラマシオンのオーダー時計もこっそりしのばせています。

画像がかなり大きいので”こっそり”ということでもないんですがね(・・;)

この時計スイス製のムーブメント搭載の自動巻きなんです。

レディース時計なのですがなかなかのものです。

八角形のシルバーケースに彫を施してくださったのは和彫りの作家さん

お父様も和彫りの職人さんで腕前も一流です。

そもそものお話ですが、、、

ラマシオンのオーナーであるパートナーが時計づくりを始めたのはもう18~19年前のこと。

初めは趣味ではじめて

作品がたまったので東京のギャラリーで個展をしたのがきっかけで

両国のギャラリーオーナーの目に留まり

作家として活動をはじめました。

私はそばで見ていただけの存在から

しばらくしてベルト制作の担当になり

イベントに顔を出すようにもなりました!(^^)!

ラマシオンを法人にしたのが2012年

今から6年前

来年は7周年記念

なにか特別な企画を考えようかな、、、と

気持ちは先走り。。。(・・;)

ラマシオンだけだった時計も

ココステラのシリーズが誕生してから

2年半

今ではアクセサリーも加わりにぎやかになりました

これをもし

人間に例えるならしゃべれるようになり

走ることもなんとかできて

自分の気持ちや意思表示もしっかりできる頃。。。

ココステラも

発信していくこと

いろんな方向を模索しつつも向かっていくこと

そして意志をもって表現すること

2歳半のココステラができることはこれからたくさんある気がしてきたぞ!(^^)!

みんな大切なことだらけ!

2018年もあと3週間ちょっと

いろんな方に支えられてやってきました。

わたし個人的にもいろんなことがあった2018年

平成の最後は

平らに成らずに

たとえ凸凹道だったとしても

勇気と笑顔と信念をもって進んでいこう!!!

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧