カテゴリー「1日体験時計教室について」の記事

時計教室ってどんなことするの? 申し込み方法は? などなど疑問にお答えします。

2020年2月 7日 (金)

タビカ掲載しました❗

ガルレルトンデュトンの企画している

くるみの木でつくる!時計教室

 

次回の開催は

2/22、23なのですが、

今回はタビカ掲載のお知らせ❕

 

"タビカ"というサイトご存知でしょうか?

このタビカのホームページを見ていると、町歩きやガイド、そばうちにアイデア飲み会、などなどこんな面白いことやってる人いるんだねー

って、思わずあっちこっち見てしまうほど

いろんな興味深い体験を紹介しているサイトなんですね。

 

 

で、このタビカに

私たち

ガルレルトンデュトンのくるみの木でつくる!時計教室も参加しております!

 

私たちのページでは

体験の内容はもちろん、教室の風景や生徒さんたちの作品、

それに普段は顔出ししない"わたし"も登場しています(笑)

ま、見て笑ってください

 

離れた所の方からフォローやいいね、みたいなのをしてもらうとホントに嬉しくて…

心が温かくなります(^^)

 

 

教室の話に戻りますと

今まで通りのお申し込みももちろん可能ですし、ドシドシ募集してますが、

タビカ経由のお申し込みも可能となっております❗

 

 

どうせなら

楽しくやりたいですよね。

面白そうだな、と思ったところには参加してみる✨

 

そんな感じて気楽にご参加してみてください

お待ちしてます❣️

 

 

教室の内容はコチラでご覧いただけます

https://youtu.be/OGjubknoPKU

 

動画ではガラスをいれたり、リューズの取り付けなど一部内容に含まれないところもありますが何卒ご了承ください。

 

20200108_181356_copy_864x1152_20200207214301

この時計の動画です

| | コメント (0)

2020年1月18日 (土)

今日と明日ガルレopen❗

アトリエ兼ギャラリー

ガルレルトンデュトンは

今日と明日openいたします!


アトリエ兼なのでギャラリーを開放するのは

週のうち2日か3日。


今は毎日

来月の静岡伊勢丹の催事場の

バレンタインフェア

と共に出展させていただく

イベントの準備を新作を含め着々と進行中。


アトリエ内はバタバタとしていますが

お気軽にお越しください。


お待ちしております❗


ラマシオン
http://lamazion.com/

時計教室HP
https://tokeikyoshitsu.amebaownd.com/

BASE
https://coloclo.thebase.in/

colocl HP

https://coloclo.amebaownd.com/



| | コメント (0)

2020年1月15日 (水)

2月の時計教室❗

<くるみの木でつくる!腕時計教室>

2月の開催日のお知らせです❗

⭐2/22(土)

⭐2/23(日)

 各日 10:00~  14:00~からの2開催


時計教室のHP更新してます❗

https://tokeikyoshitsu.amebaownd.com/


BASEからもお申し込みできます❗

https://coloclo.thebase.in/


木のシリーズcolocloはコチラ

https://coloclo.amebaownd.com/


20200108_1813561080x1440

| | コメント (0)

2020年1月 6日 (月)

時計教室がネットからお申込みできるようになりました!

今月から

「くるみの木でつくる!一日体験時計教室」は

ネットからお買いものするようにご予約できるようになりました!

 

2020年1月開催の時計教室

1/25(土)10:00~からのコース

               14:00~からのコース

1/26(日)10:00~からのコース

               14:00~からのコース

 

教室の詳細・お申込みは

BASE

https://coloclo.thebase.in/

時計教室HP

https://tokeikyoshitsu.amebaownd.com/

ラマシオン

http://lamazion.com/

 

気軽に覗いてみてくださいね。

開催のご希望日が合わない方は今まで通りメールからお問い合わせください。

出来る限り予定をすり合わせて開催させていただきます。

 

来月の予定は決まり次第ブログでお知らせいたします。

 

| | コメント (0)

2019年11月27日 (水)

クルミの木でつくる!時計教室開催しました!

しばらくお休みしていた時計教室ですが

再開しております!

 

すでにHPでもご紹介しており

イベントでもやってますので

ご存知の方も

教室の報告もかねて

 

以前のメタルのケースでつくるのをやめて

くるみの木を使っての時計教室

 

コロッとした木のケースがかわいいのです!

 

ちなみにこのくるみの木のケース

板からくり抜くところから制作している

自慢のオリジナルのケースです

 

メタルケースから変わった一番大きなところです

あと、

工程にも大きな変化が。。

 

以前の教室ではやっていなかった

針入れや、組立も体験できちゃう!

 

要は、組み立ててある時計をバラして

また組み立ててもらうということです

 

これで時計の構造も理解できる

お得な内容となっております !(^^)!

 

そして、できる限り

その日のうちに持って帰れるように!

との思いで体験内容もふたりで

あれこれ考え

見直しました

 

 

さて、今回ご参加していただいたみなさんには

許可をいただきご紹介いたします

 

20191117_113328

 

モノづくりがお好き!というみなさん

真剣なまなざしです

「どんな文字盤にしようかな」

 

 

20191127_210117

 

 

文字盤が出来たら

針入れの体験

ひとつ工程が進むことで

楽しさや喜びもUP!

 

 

 

20191117_160223_20191127210201

 

 

完成したー!!

自分だけのMY腕時計

ちょっと自慢できるかも。。。

 

 

20191127_210923

 

ご自分の時計をつけて

ハイッ!ポーズ!

 

しかし、、、

予め用意していた持って帰る用の箱は

一つも使われませんでした

 

なぜか、、、?

全員の方が、つけて帰られたのでした (*^。^*)

おしまい。。。

 

 

 

みなさま、お疲れ様!

そして、ご参加ありがとうございました!

 

 

くるみの木でつくる!時計教室!

詳しくはHPをご覧ください

lamazion.com

 

 

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年8月11日 (日)

ウォールナットでつくる!腕時計教室は今日も開催します!

20190811_100413-1

 

阪急うめだ本店にて開催中の時計教室

 

「ラマシオンと初めての腕時計作り」の看板

作っていただきました。

ありがとうございます(#^.^#)

 

今日も開催しておりますウォールナットの腕時計教室、

講師はオーナーの吉村恒保がさせていただいております。

 

教室の簡単なリーフレットもお配りしていますので

今日阪急行こうかなぁーって方はぜひお気軽にお立ち寄りください。

 

 

20190811_100900

 

掲載の許可をいただきましたのでご紹介(*^。^*)

 

参加してくれたお子様たちはみなさん

一様に”楽しいーーっ”と言って夢中で文字盤づくりの体験をされてます。

 

時計の簡単な構造も学べちゃいますよ。

 

阪急うめだ本店10階の文具売り場にて開催中の

「ウォールナットでつくる!初めての腕時計教室」

は、本日12時からと16時からの2回

ですが、

16時以降はほかのワークショップがないので

もしも、「やりたーい!」というかたはご参加可能です!

 

普段はガルレでもやってますのでお問い合わせください。

 

 

 

 

 

 

| | コメント (0)

2019年8月 9日 (金)

ホームページから見れるように!

20190807_1830371280x960

23日までうめだ阪急文具売り場にて開催中の

ウォールナットの腕時計体験教室

おかげさまでご好評をいただいております。

 

ホームページから見ることが出来なかった

この時計教室のページがやっと見れるようになりました。

 

lamazion.com

または普通に”ラマシオン”で検索していただき

「ウォールナットでつくる!腕時計教室」をクリック!

 

簡単ではありますが、詳細をご覧いただくことが出来ます。

 

みかげのガルレにて開催。

希望の日時を何日かご連絡いただき開催日を決めさせていただきます(#^.^#)

 

13日まではうめだ阪急でお待ちしております!

| | コメント (0)

2019年8月 4日 (日)

ワークショップ開催 in うめだ阪急

 20190730_165326 

 

どう?かわいいでしょ、私がつくったの。

と、自慢のできるワークショップ in 阪急うめだ

 

<<イベント・ワークショップ情報>>

8月7(水)~13(火)

うめだ阪急 10階 文具横のイベントスペースにて

『夏休み企画!親子でつくる!ウォールナットの腕時計』を開催します。

 

スケジュールは日によってばらつきがあるためと、阪急うめだ本店のホームページよりウェブ予約が可能なためぜひともご確認ください。

詳しいことは前回のブログに記載しております。

 

料金は税込、¥9,990!

通常、小学生から中学生までの料金のところ、今回特別価格として親御様も同料金でお受けいただけます。

しかも!

すでに埋まってしまっている枠もあるのですが、当日もし枠が空いてたなら一般のおとな様も通常料金税込¥13,500のところなんと同料金、¥9,990にてご参加いただけちゃう(*^。^*)

今回のみの特別価格です!

 

お暑い中ですがみなさまお誘いあわせの上ぜひともご参加いただければと思っております。

 

| | コメント (0)

2019年7月28日 (日)

イベント出展&ワークショップ開催のお知らせ

 

<<イベント・ワークショップ開催のお知らせです>>

 

日時: 8 / 7(水)~ 8 / 13(火)

場所: 阪急うめだ本店10階 文具売り場にて(エスカレーター前)

ワークショップタイトル:

「夏休み特別企画!親子で作る!天然木の時計作りワークショップ」

予約方法:

阪急うめだ本店のホームページよりウェブ予約が可能です。すでに予約が埋まっている会もございます。お早目のご予約をお勧めいたします。

www.hankyu-dept.co.jpにて検索、右上の横3本線をクリック→イベント予約をクリック→イベント予約お申込みでカテゴリー検索をクリック→一覧が出てきますので、「文具・手芸・趣味雑貨」をクリック→ワークショップ一覧から「初めての腕時計づくりにチャレンジ!」をクリック→時間帯を選んでいただき予約していきます。

 

対象: 小学生~高校生まで

ただし、予約が入らなかった時間帯は一般の方でもご参加いただけます。

所要時間: 約1時間

料金: ¥9,999(税込)

 

 

 

 

20190728_110458

 

こちらは作品例です!

こんなかわいい時計が作れちゃいますよ!

ぜひぜひ、夏休みの思い出に長く使える腕時計づくりにチャレンジしてみてくださいね。

優しく、丁寧に進めていきますので不安だなぁ~という方もご心配なく(*^。^*)

みなさまのご参加お待ちしております!

 

 

 

| | コメント (0)

2019年7月20日 (土)

親子時計教室 at 阪急うめだ本店

 

イベント出展のお知らせ

 

8月7日(水)~13日(火)

阪急うめだ本店10階 文具売り場にて

 

20190716_165305

 

「夏休み企画!親子で作る 天然木の腕時計づくり ワークショップ」

 

阪急うめだ本店のホームページよりご予約いただけます。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧